2017年8月26日土曜日

8月26日号

 ●浅川地区人権住民大会 8月26日(土)14・00~16・00、浅川公民館2階大会議室。(無)、予約不要。本田好さん・すみ江さん夫妻が「読みがたりを通しての子育て・孫育て」のテーマで話します。読みがたり実演あり。主催/浅川地区住民自治協議会。(問)(電)263・1001

 ●ビーズアクセサリー講習会 ▽8月29日(火)。初心者歓迎。(問)吉沢(090)8034・7533 ▽9月2日(土).初心者~中級者。(問)高橋(090)5327・5889。いずれも13・30~16・30、新田町のもんぜんぷら座303.参加費1500円~。

 ●長野赤十字病院リウマチ教室 9月1日(金)13・30~15・30、若里の同病院南新棟2階。(無)、予約不要。リウマチ治療に関する最新の話や簡単にできる体操実演など。(問)同院地域医療連携室(電)226・5513

 ●こどもと女性将棋教室 9月2日(土)、23日(土)、9・30~12・00、安茂里公民館。(無)。対象/高校生以下、女性、60歳以上のシニア、付き添い者。就学前の子ども、見学者も受け付け。日本将棋連盟長野安茂里支部役員がレベル別に指導。JR安茂里駅から送迎あり、希望者は当日8・00までに連絡。(問)徳永支部長(090)6513・1960

 ●シニアパソコン交流広場 9月2日(土)10・00~15・00、大豆島公民館(大豆島総合市民センター内)。パソコン初心者の各種困り事相談。(無)、予約不要。問題のパソコンなど持参。主催/シニアネットながの。(問)(090)9359・8288

 ●出会いの茶会 9月3日(日)10・00~12・30、県町の長野ビジネスアカデミー。独身男女対象。参加費2000円(茶菓代含む)。内容/どうして結ばれないのか、自分の魅力づくりなど。主催/しあわせ信州婚活応援団「縁結び愛 野の花」。(申)氏名、住所、電話番号、性別、年齢、職業を深沢(090)9007・8094(ショートメールも可)

 ●戸隠森林植物園自然観察会 9月3日、10日、17日、24日の(日)、10・00~12・00.戸隠森林植物園八十二森のまなびや前集合。参加費(1回)一般500円、小中学生300円。持ち物/双眼鏡、雨具など。予約不要。ツルニンジン、タムラソウなど初秋の花々やキツツキの仲間を観察。(問)同植物園ボランティアの会(080)5141・9924

 ●9月の無料市民相談 市内在住の人対象。会場は新田町の市消費生活センター内市民相談室(もんぜんぷら座4階)。
▽法律相談(弁護士) 5日(火)、12日(火)、13日(水)、19日(火)、26日(火) 、27日(水)、13・30~15・30
▽公証相談(公証人)7日(木)、20日(水)、13・00~16・00▽登記相談(司法書士) 21日(木)13・00~16・00。以上要予約。相談日前日(前日が祝休日の場合は当日)の8・30~電話で。
▽手続相談(行政書士)6日(水)13・00~16・00。予約不要
▽税務相談(税理士)14日(木)、28日(木)、13・00~16・00。予約不要。
(問)市消費生活センター(電)224・5777((土)(日)祝日休み)
 
 ●歌声イブニング
 9月5日(火)18・00~20・00、居町のプラザ森の音(昭和印刷2階)。会費1000円(茶菓子付き)。ピアノの伴奏で楽しく歌いましょう。(問)(080)1040・8350

 ●あかちゃんのおはなし会 9月6日(水)13・30~14・00、御幣川の市立南部図書館2階。1歳未満児とその保護者対象。(無)、予約不要。バスタオル持参。看護師の指導による赤ちゃんマッサージ、図書館司書の乳児向け絵本紹介、読み語り、手遊びなど。終了後、16・00まで交流の場として会場使用可。(問)(電)292・0143

 ●絆の会家族会定例会 9月7日(木)13・00~16・00、若里の絆の会法人本部3階。(無)。内容/研修会「家族だからこそできる支えあい~ありのままの生き方を共有しよう」。講師は東洋大ライフデザイン学部教授で精神科医の白石弘巳さん。グループに分かれてわかちあい・個別相談会あり、要予約。(申)8月30日(水)までに(電)278・7466

 ●経済講演会「今後の政治と経済の動向」
 9月7日(木)18・15~19・45、篠ノ井布施高田のJAグリーンパレス3階。講師は時事通信社特別解説委員の田崎史郎さん。(無)、予約不要。主催/長野商工会議所・中小企業相談所篠ノ井支部。(問)長野商議所篠ノ井支所(電)292・0808

 ●長野市子ども会成人指導者研修会 9月10日(日)9・00~15・00、金箱の古里公民館。子どもの育成活動に携わりたい人対象。内容/CDこま(ベンハムゴマ)、紙皿アニメマシーン。(申)1日(金)までに市教委家庭・地域学びの課(電)224・5085